ブログ
香味野菜でおいしくダイエット
香味野菜といえばネギ、生姜、にんにく、大葉、ミョウガ、パセリなどが良く用いられます。
最近ではパクチーが大人気となり、手に入りにくかったパクチーも気軽に楽しめるようになりました。
香味野菜は味の引き立て役として欠かせない存在ですが
ダイエットにも大いに役立ちます。
例えば豚カツをやめて豚しゃぶにお好みの香味野菜をこんもりのせてポン酢をかければ
カロリー控えめでも美味しく満足感が得られます。
さっぱりした食材でも風味豊かになるからですね。
また薄味でも満足できるので減塩にも役立ちます。
栄養価に富み美味しい香味野菜を上手に使って楽しくダイエットしましょう。
↓関連記事↓
-
糖尿病 花粉症の季節のウォーキング
-
夏休み 虫対策は万全に!
-
食品に生えたカビ
-
防災用品 ビニール袋
-
お正月太り!解消のコツは?
-
糖尿病1000万人の大台に達する
-
行楽シーズン
-
日焼け止めクリーム
-
加湿器のお掃除していますか?
-
雪が降りましたね