ブログ
防災用品 ビニール袋
大きな災害が日本各地で起きています。
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
日本全国どこででも起きうる大災害。
特に停電、断水は広範囲にわたり
日頃の備えが重要になります。

数ある防災用品の中でも必ず入れておきたいものがビニール袋です。
ゴミ袋、レジ袋、ジッパー付きの袋と
数種類を常備しておくと大変便利です。
大きなゴミ袋は、トイレ、カッパ、シート、水の運搬などに使えます。
レジ袋は、手袋、オムツ、ボウル、食器の代わりになります。
ジッパー付きの袋は、スマホや大切なものを入れて防水することができます。
米を炊けるとの情報も出回っていますが、低密度ポリエチレンの場合
鍋肌にあたると溶ける可能性があり避けたほうがよさそうです。
高密度ポリエチレンの袋なら熱に強いので
米や食材の入った袋を鍋に入れて沸かし調理することができます。
災害時に役に立つビニール袋は常備したいですね。
その際多用途に使えるようハサミ、ガムテープも一緒にしておくといいですね。
↓関連記事↓
-
過食シーズン到来!上手に乗り切りましょう
年末年始は体重コントロールが一年で一番難しい時期です。 仕事上での付き合いや親戚付き合いでの宴席も多く 一人で乗り切るのは本当に大変ですね。  ... 続きを読む→ -
春キャベツ
やわらかい春キャベツが出回り始めました。 キャベツにはビタミンCが豊富に含まれ 抗酸化作用や疲労回復、美肌に効果があります。... 続きを読む→ -
秋の味覚 さつまいも
秋の代表的な味覚といえばさつまいもですね。 さつまいもは食物繊維が豊富なことは良く知られていますが さつまいもはそれだけでなくとても栄養豊富な食材なのです。 &nbs... 続きを読む→ -
お正月太り!解消のコツは?
年末の忘年会シーズンからお正月を経て、体重計にのるのが嫌になるころですね。 お正月太り解消のためには、まず体重計にのり現実を直視しましょう。 解消のコツは、なんといっても素早いリセ... 続きを読む→ -
熱中症にご用心
熱中症対策のため以前は秋に行われていた運動会を5月に開催する地域も増えてきました。 しかし5月は急に気温や湿度の上がる日もあり熱中症に気をつけなければなりません。 体... 続きを読む→ -
行楽シーズン
気候も良く爽やかで楽しい行楽シーズンになりました。 日帰りバスツアーから最近ではクルーズ船の旅行まで 旅行社が練りに練った楽しい企画満載のツアーがありますね。 そこにつきものなのが... 続きを読む→ -
洗濯物の花粉症対策
3月に入りお天気の良い日は春らしさが感じられるようなりました。 湿度も低くからりと晴れて洗濯日和の毎日ですね。 でもタオルで顔を拭いていたら、あれあれ目がかゆい!鼻がムズムズ! &... 続きを読む→ -
糖尿病 花粉症の季節のウォーキング
花粉症の方にはつらい季節になりました。 ふだん頑張ってウォーキングを続けていても 花粉症がひどくなるのでウォーキングをためらって ついつい運動不足になる... 続きを読む→ -
香味野菜でおいしくダイエット
香味野菜といえばネギ、生姜、にんにく、大葉、ミョウガ、パセリなどが良く用いられます。 最近ではパクチーが大人気となり、手に入りにくかったパクチーも気軽に楽しめるようになりました。 ... 続きを読む→ -
糖尿病1000万人の大台に達する
9月21日に発表された厚生労働省の国民健康・栄養調査によると 糖尿病が強く疑われる成人が推計1000万人となり 前回2012年の調査から50万人増えていることが分かりました。 &n... 続きを読む→






