ブログ
茨城県はメロン生産量日本一!
メロンといえば高級贈答品のイメージがありましたが
最近は手に入りやすくなり気軽に味わえるようになりました。
茨城県は17年連続メロン生産量日本一のため
さまざまなメロンを楽しむことができます。
メロンにはビタミンCやカロチンが含まれ
特にカリウムの含有量が多いのが特徴です。
カリウムは塩分を排せつする働きがあり
高血圧やむくみの予防効果があります。
ただし腎臓機能が低下しカリウム摂取について
医師から指示を受けている方は注意が必要です。
種類がありすぎて選ぶのが大変ですが
香りや果肉の質、甘さの違いなどを
食べ比べてみるのも楽しいですね。
↓関連記事↓
-
加湿器のお掃除していますか?
-
エコノミークラス症候群
-
過食シーズン到来!上手に乗り切りましょう
-
トマトのグラニテ🍅
-
食中毒 お弁当篇
-
糖尿病1000万人の大台に達する
-
食品に生えたカビ
-
洗濯物の花粉症対策
-
春キャベツ
-
ヒートショックにご用心