ブログ
茨城県はメロン生産量日本一!
メロンといえば高級贈答品のイメージがありましたが
最近は手に入りやすくなり気軽に味わえるようになりました。
茨城県は17年連続メロン生産量日本一のため
さまざまなメロンを楽しむことができます。

メロンにはビタミンCやカロチンが含まれ
特にカリウムの含有量が多いのが特徴です。
カリウムは塩分を排せつする働きがあり
高血圧やむくみの予防効果があります。
ただし腎臓機能が低下しカリウム摂取について
医師から指示を受けている方は注意が必要です。
種類がありすぎて選ぶのが大変ですが
香りや果肉の質、甘さの違いなどを
食べ比べてみるのも楽しいですね。
↓関連記事↓
-
ヒートショックにご用心
暦の上では立春を過ぎましたがまだまだ寒い毎日ですね。 凍えるように寒い日は暖かいお風呂がいっそう楽しみです。 しかし冬のお風呂場はヒートショックを起こしやすく実はとても危険なのです... 続きを読む→ -
トマトのグラニテ🍅
連日の暑さで食欲も減退しますね。 そんな時には簡単レシピのトマトのグラニテを作りませんか? グラニテとはシャーベットやソルベと呼ばれるものより 糖分を控えて、泡立てた... 続きを読む→ -
香味野菜でおいしくダイエット
香味野菜といえばネギ、生姜、にんにく、大葉、ミョウガ、パセリなどが良く用いられます。 最近ではパクチーが大人気となり、手に入りにくかったパクチーも気軽に楽しめるようになりました。 ... 続きを読む→ -
災害への備え
熊本県で発生した地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 連日報道される被災地での様子に 5年前の震災時をまざまざと思い出しました。 電気が消え、水が止まり... 続きを読む→ -
夏休みのこどもの食生活
もうすぐ子供たちにとっては待ちに待った夏休みですが 大人にとっては学校のありがたさが身に染みる夏休みですね。 毎日の食事、おやつの用意は本当に大変です... 続きを読む→ -
エコノミークラス症候群
いよいよ行楽シーズンになりました。 さまざまな観光地に出かけたり 里帰りをしたりと楽しい季節ですね。 高速道路の大渋滞はこの季節の風物詩でもありますが ... 続きを読む→ -
熱中症にご用心
熱中症対策のため以前は秋に行われていた運動会を5月に開催する地域も増えてきました。 しかし5月は急に気温や湿度の上がる日もあり熱中症に気をつけなければなりません。 体... 続きを読む→ -
行楽シーズン
気候も良く爽やかで楽しい行楽シーズンになりました。 日帰りバスツアーから最近ではクルーズ船の旅行まで 旅行社が練りに練った楽しい企画満載のツアーがありますね。 そこにつきものなのが... 続きを読む→ -
春キャベツ
やわらかい春キャベツが出回り始めました。 キャベツにはビタミンCが豊富に含まれ 抗酸化作用や疲労回復、美肌に効果があります。... 続きを読む→ -
日焼け止めクリーム
そろそろ紫外線対策の必要な季節になりました。 日焼け止めクリームがたくさん店頭に並んでいます。 用途による使い分けも大切ですが それ以上に大切なのはその塗り方です。 ... 続きを読む→






