ブログ
エコノミークラス症候群
いよいよ行楽シーズンになりました。
さまざまな観光地に出かけたり
里帰りをしたりと楽しい季節ですね。
高速道路の大渋滞はこの季節の風物詩でもありますが
バスや自家用車、電車や飛行機での長時間の移動中
エコノミークラス症候群にはくれぐれも注意してください。
長時間狭い座席などに座っていると
下肢の血流が悪くなり血栓ができやすくなります。
その血栓が血管の中を流れて肺の静脈を詰まらせて発症します。
トイレが気になり水分摂取を控えがちですが
十分な水分を取ってください。
ただしアルコールは利尿作用があるので禁物です。
ふくらはぎを軽く揉んだり適度に体を動かしましょう。
ゆったりとした服装でベルトも締め付けないようにしましょう。
十分気をつけて楽しい時間をお過ごしください。
↓関連記事↓
-
糖尿病とがん
-
香味野菜でおいしくダイエット
-
ヒートショックにご用心
-
春キャベツ
-
過食シーズン到来!上手に乗り切りましょう
-
秋の味覚 さつまいも
-
加湿器のお掃除していますか?
-
家庭内の転倒事故
-
食中毒 お弁当篇
-
食品に生えたカビ