ブログ
日焼け止めクリーム
そろそろ紫外線対策の必要な季節になりました。
日焼け止めクリームがたくさん店頭に並んでいます。
用途による使い分けも大切ですが
それ以上に大切なのはその塗り方です。
クリームを塗るときには
ついついすり込んでしまいがち。
でも日焼け止めクリームだけは違います。
紫外線から肌を守るためには
壁を作るように肌にのせていきましょう。
十分な厚みを確保してください。
防水性をうたっていても
タオルなどで汗、水をふき取ると
取れてしまいます。
美肌は毎日の積み重ねです。
お出かけの時には、日焼け止めクリームも持ち歩き
こまめに塗り直ししましょう。
↓関連記事↓
-
香味野菜でおいしくダイエット
香味野菜といえばネギ、生姜、にんにく、大葉、ミョウガ、パセリなどが良く用いられます。 最近ではパクチーが大人気となり、手に入りにくかったパクチーも気軽に楽しめるようになりました。 ... 続きを読む→ -
家庭内の転倒事故
今秋は暖かい日が続きましたが 日に日に寒くなり、室内もすっかり冬支度になりました。 寒くなると、高齢者の室内での転倒事故も多くなります。 ストーブ、こたつ、ホットカー... 続きを読む→ -
過食シーズン到来!上手に乗り切りましょう
年末年始は体重コントロールが一年で一番難しい時期です。 仕事上での付き合いや親戚付き合いでの宴席も多く 一人で乗り切るのは本当に大変ですね。  ... 続きを読む→ -
防災用品 ビニール袋
大きな災害が日本各地で起きています。 被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。 日本全国どこででも起きうる大災害。 特に停電、断水は広範囲にわたり 日頃の備えが重要になります... 続きを読む→ -
糖尿病1000万人の大台に達する
9月21日に発表された厚生労働省の国民健康・栄養調査によると 糖尿病が強く疑われる成人が推計1000万人となり 前回2012年の調査から50万人増えていることが分かりました。 &n... 続きを読む→ -
洗濯物の花粉症対策
3月に入りお天気の良い日は春らしさが感じられるようなりました。 湿度も低くからりと晴れて洗濯日和の毎日ですね。 でもタオルで顔を拭いていたら、あれあれ目がかゆい!鼻がムズムズ! &... 続きを読む→ -
食品に生えたカビ
梅雨になり気温が上がり湿度が高くなると 食べ物にもカビが生えやすくなります。 昔はカビが生えた部分だけ取り除けば食べられるとも言われてきました。 そのためお正月の餅に... 続きを読む→ -
お正月太り!解消のコツは?
年末の忘年会シーズンからお正月を経て、体重計にのるのが嫌になるころですね。 お正月太り解消のためには、まず体重計にのり現実を直視しましょう。 解消のコツは、なんといっても素早いリセ... 続きを読む→ -
春キャベツ
やわらかい春キャベツが出回り始めました。 キャベツにはビタミンCが豊富に含まれ 抗酸化作用や疲労回復、美肌に効果があります。... 続きを読む→ -
加湿器のお掃除していますか?
今冬はインフルエンザが大流行しています。 乾燥やウィルス対策で加湿器も大活躍ですね。 でも毎日フル稼働なのでついつい水を継ぎ足して 使い続けている方も多いのではないで... 続きを読む→







